開催終了 企画展

エキゾティックモダン展

エキゾティック×モダン アール・デコと異境への眼差し

2019年1月22日(火) ~ 2019年3月31日(日)

両大戦間期と言われる1920~30年代のフランスでは、美術や、ファッション、宝飾、家具などの装飾に新しい美意識が生まれました。本展は、「アール・デコ」と呼ばれるこの時代の装飾スタイルにおける新しい時代感覚すなわち「モダン」の源の一つとして、「エキゾティック」な要素に着目したものです。
20世紀初め、ファッションに革命をおこしたポール・ポワレによる中近東やアジアを着想源とした衣服、1922年のツタンカーメン王墓の発見を機とするエジプトブームを反映したジュエリー、漆芸家の菅原精造に学んだジャン・デュナンの工芸品、あるいは東洋に倣った陶磁器など、アール・デコの作品では形、素材、技術の面において、非ヨーロッパ圏の芸術を応用した作例が見出されます。
この時代の異国は、夢見るものから自ら赴く場所へと変化していました。シトロエンによるアフリカ縦断・アジア横断クルージング、植民地での美術学校創設、留学奨励などにより現地に取材した芸術家たちが、ダイナミックな絵画、彫刻を生み出します。パリでは、アメリカの黒人歌手・ダンサーのジョセフィン・ベイカーの活躍や、1931年の「国際植民地博覧会」開催、珍しい動物がもたらされた動物園の人気など、エキゾティックで活力あるシーンが都市を賑わせました。
本展では、フランス所蔵の国内初公開作品を含む、衣装、ジュエリー、家具や工芸品、雑誌・ポスター、彫刻、絵画など、国内外の作品約90点を通して、アール・デコにおける異境への眼差しを見ていきます。

  • ヴァン クリーフ & アーペル 《エジプト風ブローチ》1925年、 《エジプト風ブレスレット》1924年 ヴァン クリーフ&アーペル蔵 ©Van Cleef & Arpels
    ヴァン クリーフ & アーペル
    《エジプト風ブローチ》1925年、
    《エジプト風ブレスレット》1924年
    ヴァン クリーフ&アーペル蔵 ©Van Cleef & Arpels
  • ジョルジュ・バルビエ 「素晴らしい人:ウォルトのイブニング・ドレス」 『ガゼット・デュ・ボン・トン』より 1924-25年 東京都庭園美術館蔵
    ジョルジュ・バルビエ
    「素晴らしい人:ウォルトのイブニング・ドレス」
    『ガゼット・デュ・ボン・トン』より 1924-25年
    東京都庭園美術館蔵
  • ヴィクトル・デムール
    《1931年パリ国際植民地博覧会》
    1931年 ×△○BA-TSU ART GALLERY蔵
  • ポール・ポワレ《ローブ》1920年頃 藤田真理子、ポール・ジュリアン・アレキサンダー蔵 Mariko Fujita, Paul Alexander Photo : Tamiko Tanaka (Tami Art Ltd.)
    ポール・ポワレ《ローブ》1920年頃
    藤田真理子、ポール・ジュリアン・アレキサンダー蔵
    Mariko Fujita, Paul Alexander
    Photo : Tamiko Tanaka (Tami Art Ltd.)
  • 国立セーヴル製陶所 《蓋付き壺「ラパンNo.21」》 1925-27年 東京都庭園美術館蔵
    国立セーヴル製陶所 《蓋付き壺「ラパンNo.21」》
    1925-27年 東京都庭園美術館蔵
  • フランソワ・ポンポン 《シロクマ》
    1923-33年 群馬県立館林美術館蔵
会期
2019年1月22日(火)~3月31日(日)
時間
午前9時30分~午後5時 ※入館は午後4時30分まで
休館日
月曜日(ただし2月11日は開館)、2月12日(火)
観覧料
一般 820 (650) 円、大高生 410 (320) 円   ※( ) 内は20名以上の団体割引料金
※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料。
※震災で避難されてきた方は無料で観覧できますので、受付でお申し出ください。
主催
群馬県立館林美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会
協賛
ライオン、大日本印刷、損保ジャパン日本興亜、日本テレビ放送網
協力
日本航空、ルフトハンザ カーゴAG
後援
在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、日仏会館・フランス国立日本研究所

SNSでシェアする

XLINE

展覧会一覧に戻る

トップへ戻る