開催終了 企画展

バルビエ×ラブルール展

鹿島茂コレクション バルビエ×ラブルール展 -アール・デコのモダンなイラストレーション

2013年4月27日(土) ~ 2013年6月30日(日)

フランス文学者の鹿島茂氏は、フランスの文学や歴史、また日仏の文化に関する幅広い執筆活動のみならず、約5万冊という膨大な数の西洋古書・版画を所蔵するコレクターとしても知られています。本展は、鹿島氏愛蔵のコレクションより、20世紀初頭のフランスで活躍した2人のイラストレーター、ジョルジュ・バルビエ(George Barbier, 1882-1932)とジャン=エミール・ラブルール(Jean-Émile Laboureur, 1877-1943)を紹介しました。

二つの大戦間にあたる1920年代、フランスはバブル景気に沸き、モードや建築、出版業界に華やいだ空気が広がります。「アール・デコ」と呼ばれるこのモダンな時代の美をヴィヴィッドに映し出した一つの分野がグラフィック・アートでした。そのイラストレーターの中で、今回ご紹介するバルビエは、モード雑誌や文学の挿絵、舞台装飾まで手がけ、優美な色彩により一世を風靡、一方のラブルールは、都会の風景や人間像をシャープな線描によってクールでドライに描いて人気を博しました。

対照的なスタイルの両者ですが、実はどちらもフランス西部の町ナントに生まれ、同地の慧眼なる共通のコレクターに見出されて才能を開花させた、アール・デコのモダンを語る上で欠かせない芸術家であったということが、本展を通してご覧頂けたのではないでしょうか。

 

鹿島茂氏プロフィール
1949年、神奈川県横浜市生まれ。東京大学大学院人文科学研究博士課程修了。1991年『馬車が買いたい!』でサントリー学芸賞、96年『子供より古書が大事と思いたい』で講談社エッセイ賞、99年『愛書狂』でゲスナ―賞、2000年『職業別パリ風俗』で読売文学賞を受賞、他著作多数。共立女子大学教授を経て、2008年より明治大学国際日本学部教授。専門は19世紀フランス文学。

会期
2013年4月27日(土)~6月30日(日)
観覧料
一般600円(480円)、大高生300円(240円)
※( ) 内は20名以上の団体割引料金
※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料。
※震災で避難されてきた方は無料で観覧できますので、受付でお申し出ください。
主催
群馬県立館林美術館/読売新聞社/美術館連絡協議会
後援
フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
協賛
ライオン/清水建設/大日本印刷/損保ジャパン/日本テレビ放送網
協力
練馬区立美術館/ノエマ/群馬日仏協会/プリオコーポレーション

SNSでシェアする

XLINE

展覧会一覧に戻る

トップへ戻る